本文へスキップ

ノーマライゼーションを推進し全ての方の笑顔を応援 General corporation Self support management

活動報告Activity report

一般社団法人 セルフサポートマネージメント活動内容

親子でハンドメイド教室

親子でハンドメイド教室〜Instagramで話題の「壁掛けひな人形」をつくってみよう!〜

親子イベント第3弾!
2/23(金)午前中は雪もちらつき、あいにくの雨でしたが定員を上回る12組の親子が集まってくださいました。
受付には見本が飾られており、待ちきれずワクワクした面持ちのお子さんもいらっしゃいました。
各席には、タペストリーやパーツが用意されており、講師と代表が使用するパーツなどを1つ1つ確認しながら行いました。
お子さんは自分で選んだ色のフェルトをボンドで貼り付け、ママやパパにもサポートいただき作成していきました。
視覚障碍をお持ちのママやパパにはサポーターが付き、お子さんの進み具合をお伝えし
お子さんとコミュニケーションを楽しみながら進めていきました。
講師の先生が各テーブルを回り丁寧に教えてくださり、参加者の方からも「わかりやすかった!」とお声をいただきました。
出来上がったオリジナルの「壁掛けひな人形」と笑顔で写真を撮られる参加者の方々の姿が印象的でした。

参加者の方々、講師の先生、スタッフの方々、ありがとうございました。
また、アンケートへのご協力もいただきありがとうございます。
いただいた貴重なご意見は、今後のイベントに活かしてまいります!
これからも新しいイベントを企画していくので、よろしくお願いします。

親子コーデメイク&キラキラネイル教室

親子コーデメイク&キラキラネイル教室〜視覚障碍をお持ちのママも楽しめるクリスマス親子イベント〜

 親子で楽しめるノーマライゼーションなイベントとしては2回目の開催となりました。
12/23(土)練馬区のココネリには、13組の親子が集まってくださいました。
塗ってもらったネイルに好きなネイルシールを貼り、親子の会話も弾んでいました。
プチプラコスメで親子おそろいのキラキラメイクにも挑戦。
視覚障碍をお持ちのママにはサポーターが付き、お子様にメイクをしていただきました。
そして最後は、サンタさんからのプレゼントというサプライズもあり、大盛況のイベントとなりました。

参加者の方々、ボランティアさん、スタッフの方々、ありがとうございました。
また、アンケートへのご協力もいただきありがとうございます。
いただいた貴重なご意見は、今後のイベントに活かしてまいります!
これからも新しいイベントを企画していくので、よろしくお願いします。


キッズヘアアレンジ&ママのワンポイントメイク教室

『キッズヘアアレンジ&ママのワンポイントメイク教室』〜視覚障碍をお持ちのママも楽しめる親子イベント〜

 今回のイベントは、2つの新しい試みに挑戦しました。

◎お子さんと一緒に楽しめる親子参加型イベント
◎ママが視覚障碍をお持ちの親子と一般参加の親子が一緒に楽しめるノーマライゼーションなイベント

ちょうど夏休みが始まったばかりの7/22(土)。
練馬区のココネリには、暑い中にもかかわらず定員15組の親子が集まってくださいました。

まずは、ヘアアレンジからスタート。
下は2歳のお子さんから上は小学生低学年のお子さんまでご参加いただき、講師のデモンストレーションをもとにヘアアレンジを行いました。
視覚障碍をお持ちのママへはスタッフがサポートにつきました。
ただ髪型を教えてもらうだけでなく、アレンジをする際の豆知識まで丁寧に教えてくださいました。
日頃からお子さんのヘアセットをしているママたちからも「知らなかった!」と驚きの声をいただきました(^^♪

そして、ママのためのワンポイントメイクと続きます。
お子さんたちはキッズスペースの玩具に夢中。一緒に遊んでくれる大人もいるので、一緒に折り紙などを楽しんでいました。
忙しいママたちの時短メイクをご紹介。いつものセルサポのメイク教室同様、鏡を使わないメイクを行いました。
レッスン中は、会話をしながらアットホームな雰囲気で進みました。
ママたちの交流が深まり、気がつくと視覚障碍をお持ちのママのサポートを参加者のママが自然にしてくださっていたのが印象的でした。

初めての試みということもあり、様々行き届かない点などあったと思いますが、参加者の方々、講師の先生、ボランティアさん、スタッフ、皆さまのおかげで大盛況のイベントとなりました!ありがとうございました!

アンケートにご回答いただいた方々も重ねてありがとうございますm(__)m
いただいた貴重なご意見は、今後のイベントに活かして参りたいと思います。


視覚障碍者のためのiPhone講座

iPhoneSEをみんなで体験しよう!『視覚障碍者のためのiPhone講座』

 久しぶりのiPhone講座は、午前の部(初級編)と午後の部(便利機能体験編)の2部開催となりました。 新型コロナウイルス感染症対策の規制が緩和されたこともあり、計22名の方が参加してくださいました。

講座の内容は、全てNTTドコモ様によりご提供いただき進めていただきました。
午前の部では、スマートフォンの特徴説明から、基本操作や音声通話、文字入力を体験しました。
また、午後の部では、便利なアプリのご紹介をメインに実機体験をしていただきました。
体験中はドコモ様が横についてフォローしてくださり、参加者の方からも「丁寧であった」とのお声をいただきました。
講座中は真剣に受講されていた参加者の方が、帰りは笑顔で「家でも頑張ってみます!」と仰っていたのが印象的でした。

暑い中、ご参加いただいた視覚障碍者の皆様、NTTドコモ様、大変にありがとうございました。

障碍者のためのメイク教室

「視覚障碍者のためのメイク教室 2022〜あなただけのポイントメイク編〜」

 3回に分けて開催した『視覚障碍者のためのメイク教室 2022〜
あなただけのポイントメイク編〜お肌診断付き 』は、コロナ禍にもかかわらず計19名(介助者含む)の方にご参加いただきました。

今回のメイク教室は、パートナーにも楽しんでいただくため、お肌診断を一緒に行いました。肌診断器の辛口コメントに基づき、スキンケアの見直し。現在使用している基礎化粧品の使い方から使用順、プラスした方がいい商品のご紹介と、メーカーにこだわらず手頃な商品をご紹介いたしました。

ベースメイクから始まりアイメイクと順調に進んでいきます。
今回のメイク教室では、アイメイクがやり易くなる新アイテムをご紹介しました。
参加者の方々から「これならできます!」とたくさんのお声をいただき、
喜んでいただけて良かったです。

7月の部では、NHKラジオ放送の取材が入り、皆さまにもご協力いただき大変ありがとうございました。

今回のイベントでもたくさんのボランティアさんに支えていただきました。
参加者、ボランティアの皆さま、ご参加いただき本当にありがとうございました。
今年は、新しいイベントを企画しています!
また皆さまに喜んでいただけるよう努めて参ります!

「視覚障碍者のための肌診断&メイク教室〜サマー編2015〜」

 平成27年8月8日(土)に開催した『視覚障碍者のための肌診断&メイク教室〜サマー編2015〜』は12名の方にご参加いただきました。
今回のメイク教室の目玉はなんと言っても、最新の機器による【肌診断】です。
昨年12月に開催された2014クリスマス編にも化粧品のサンプルをご提供いただいた、自由が丘クリニックドクターズコスメティクス様に、今回も多大なるご協力をいただきました。
参加者・パートナーの皆様に、まず肌診断を受けていただくところからスタートし、ベースメイク→アイメイクへと順調に進んでいきます。今回は自由が丘クリニックのスタッフの方々にもご協力いただき、普段あまりメイクをしないとおっしゃる若い方々も素敵に変身されており、メイク後の笑顔がとても印象的でした。
メイクが一通り終わった後、肌診断結果の発表があったのですが、ここで塙社長様よりサプライズが! 参加者・パートナー様全員に、お一人お一人のお肌に合った化粧品のプレゼントです。皆様にもっともっと綺麗になっていただきたい、という社長様のお心遣いに感謝申し上げます。
夏の暑い中のイベント開催となりましたが、お帰りになる皆様からは「また来ます」等の嬉しいお言葉をかけていただき、スタッフ一同感激しました。

「障碍者のためのメイク教室サマー編2014」

 7月6日(日)に開催した「障碍者のためのメイク教室サマー編2014」
は定員を上回る13名もの方にご参加いただきました。

 参加者の皆様は、ガイドヘルパー・ご主人様・友人・お子様と様々なパートナーと参加し、一緒に最後までメイクを楽しみながら学んでらっしゃいました。
メイク後の皆様は大変表情が明るくなられ、それぞれのパートナーと帰られている
お姿を見て、我々スタッフ全員がとても微笑ましく感じました。

 また今回はサポーターとして、眼科医・看護師の方、取材で読売新聞・時事通信社の方にもお越しいただきました。
このようにメイク教室は多くのサポートをいただいて開催を続けております。

 参加者・サポーターの皆様、お越しいただき本当にありがとうございました。
メイク教室が始まりますと、まずは下地から入ります。

講師の森田先生による、いつもと変わらない 丁寧且つ、的確な指導や説明のもと、イベントは進んでいきました。

そして、メイク教室は後半の眉毛メイクへと移っていきました。

「視覚障碍者のためのメイク教室 クリスマス編2013」

平成25年12月15日(日)に行った「視覚障碍者のためのメイク教室 クリスマス編2013」
は年末のお忙しい中、6名もの方にご参加いただくことができました。

今回もまた多くのボランティアの方にも、サポーターとして参加いただきました。

今年最後のメイク教室も盛況の内に無事に終わることができました。
参加者の方々、ボランティアの方々、関係者の方々皆様のご参加、ご協力あってこその
イベントですので、今後も当法人の各種イベントをどうぞよろしくお願いいたします。

また、皆様と会えるのを楽しみに今後のイベントも色々予定しております。

※講師の先生による、ベースメイクの説明です。
今回は、ご主人と一緒に参加されている方が2組もいらっしゃいます。
一番身近な存在のご主人にメイクを理解してもらえれば、
ご家庭でメイクをサポートしてもらえて、夫婦円満にも繋がるのではないでしょうか?
 講師の森田先生が直接指導をしているところです。
 また、参加者の横に座り手伝っていただいているのは、眼科の看護師の方です。
 通われている患者さんの中に目が不自由となりメイクが思うようにできずうつ状態になってしまった方のため2名の方がサポーターとして参加されました。
 このように、サポーターとして参加し、メイクを覚えてご自身の周りの困っている方を助けたいという方も大歓迎です!
次回のメイク教室の際には、ぜひご連絡ください!

「視覚障碍者のためのメイク教室」

平成25年9月7日(土)に行った「視覚障碍者のためのメイク教室」は7名の方にご参加いただくことができました。
今回8名のボランティアの方も、サポーターとして参加くださいました。

 また、当日キャンセルの方もおらず、サポーター・参加者のガイドの方も含め、20名を超える方々にお越しいただきました。

 今回参加していただいた方、今回もご協力していただいたサポーターの方、関係者の方、本当にありがとうございました。

※写真は、メイク教室直後の参加者の方と運営スタッフとの歓談の様子です。
皆さんきれいにメイクをされて、本当に表情が明るくなってらっしゃいました。

 次回の「メイク教室」も、ぜひよろしくお願いいたします。

森田先生がアイメイクの際のビューラーの使い方のコツを参加者の方に伝えているところです。

このように視覚障碍者のためのメイク教室では、視覚障碍者の方がメイクをしやすいようにちょっとしたコツをお伝えしています。
メイク教室では、参加者様ご自身のメイク用品をベースにしております。

そのため、参加者様がどのようなメイク用品をお持ちか、先生が個別に確認して

その後のレクチャーで、ひとり一人に合った提案をしていきます。
森田先生による、個別指導中の場面です。

周りの参加者の方・ボランティアの方全員がとても真剣に、森田先生の指導に耳を傾けております。
講師の森田先生からの参加者の皆さまへのご挨拶の場面です。

当法人代表の石井暁子も、傍で静かに静観して満足そうにしております。

このとても穏やかな時間の流れこそ、メイク教室の良さの一つでもあります。
今回会場になりました
【東京都視覚障害者生活支援センター】の風景になります。
準備前で、皆さん思い思い支度や準備を裏でしております。

いつもながら、とても静かな時間が流れております。

「視覚障碍者のためのメイク教室」、そろそろ始まりますという雰囲気です。

「視覚障害者のためのメイク教室」

平成25年7月27日(土)に行った
「視覚障害者のためのメイク教室」は12名の方にご参加いただくことができました。
参加者の方、サポートの方、関係者の方、本当にありがとうございました。

 また、当日残念ながらキャンセルをされた方やキャンセル待ちとなった方々を含めた
総申込者数は27名でした。

 キャンセル待ちの方が相当数に上ったため、同じ内容で次回のメイク教室は次のように開催することに致しました。

「視覚障碍者のためのメイク教室」
開催日:9月7日(土)
場所:東京都視覚障害者生活支援センター

 申込み方法や詳細などは、また掲載させていただきます。
よろしくお願いいたします。
この度、共催していただいてる
新宿区社会福祉協議会 
地域活動支援課課長 吉田様の
ご挨拶中の模様になります。

適度な緊張感と、不安と期待
入り混じる中、参加者の皆さん、真剣に聞いております。
メイクを始めるに際して、講師である森田先生のデモンストレーションの模様です。

代表をモデルにして、講師の森田先生がデモンストレーションを行っております。
「視覚障害者のためのメイク教室」の会場は、こんな感じでした。

この後、沢山の参加者さまとサポーターの皆さま、関係者のみなさまが集まり、華やかなメイク教室になりました。

メイク教室風景

8月11日(土)に行った
「障碍者のためのメイク教室」
の様子です。
定員いっぱいの5名の方々に参加いただくことができました。また、見学の方もいた為、とても賑やかなイベント となりました。
メイクは、ナチュラル感あふれるベースメイクから始まり、目元を華やかにするアイメイクまでを行いました。

アン
ケートの結果、アイメイクが難しいという意見が多数あり ました。
参加者全員がとても楽しかった・為になったと
回答されました。
参加、見学をしていただいた方々、本当にありがとうござ います!

その後の懇親会は、会場近くのチベット料理店にて行いま
した。
イベント中には聞けなかった参加者の方々のパワフル体験 談を聞くことができ、私どももうれしく思っています。

「障碍者のためのメイク教室【クリスマス編】」

メイク教室【クリスマス編】風景

12月8日(土)に行った「障碍者のためのメイク教室【クリスマス編】」
の様子です。
今回は、8名の参加者にお越しいただくことができました。
また、多数の見学・取材・ボランティアの方々にもお越しいただいたため、合計20名を超す人々に集まっていただくことができました。
ありがとうございます!

また、その後の会場近くで行った懇親会では、先生も参加いただき、
大変楽しく過ごすことができました。
みなさま、次回のメイク教室もよろしくお願いいたします。
              
当日のメイク教室での一コマ
1枚目 【先生と代表による挨拶開始のあいさつ】
2枚目 【先生による個別相談・指導タイムです
3枚目 【3種類のアイメイクの中から、選んで実際に挑戦していただています!】
       

 障碍者のための就活お役立ちセミナー

 企業人事はココを見る!「採用したくなる履歴書の書き方から、面接トレーニング、面接や履歴書で表現する障碍について」

 平成26年9月7日に初開催した「障碍者のための就活お役立ちセミナー」は当日キャンセルの方などが出るなどしましたが、無事終了することができました。
 前半は、実際の求人票から何を読み取るか?また、履歴書を何百何千とみてきた講師が履歴書や職務経歴書を書く上でのポイントを話し、後半は少人数のグループに分かれてのセッションを行ったあと最後は、講師対全員での擬似集団面接診断まで行いました。
 初めはあまり声の出ていなかった参加者の皆さんも最後には講師に質問のシャワーを浴びせるまでに!
 今後も定期的に開催していく予定ですので、お越しになれなかった方もぜひ次回ご参加ください。 
 ※講師休憩中の写真です。

オープンマインドから始まるコミュニケーションセミナー

「オープンマインドから始まるコミュニケーションセミナー 魅力ある自分になれば相手も変わる、恋愛・結婚にも活かせるコミュニケーション方法」

平成26年3月23日(日)に行った「オープンマインドから始まるコミュニケーションセミナー 魅力ある自分になれば相手も変わる、恋愛・結婚にも活かせるコミュニケーション方法」に20名を超えるご参加をいただきました。
当日ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

東京都盲人福祉センター2階研修室
http://www.normanet.ne.jp/~tomou/

 後半は、グループディスカッションを交えて行い、皆さんとても楽しみながらコミュニケーションについて学ばれておりました。

 セミナー終了後には電話番号など連絡先を交換する方などもおり、セミナーを通じて新しい友人を作られた方もたくさんいらっしゃったようです。

ミルクdeデザート会

ミルクdeデザート会 風景
5月12日に行った「ミルクdeデザート会」は、女性6名、男性2名の計8名のご参加いただくことができました。
参加していただいた方、本当にありがとうございました。


また、今回のイベント開催は、わくわく楽座カフェや明治乳業とのコラボ企画であるため、楽座TVの撮影やNHKラジオの取材など、参加者以外にもたくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました。
会場となりました
楽座カフェの外観です。
              
今回の「ミルクdeデザート会」で参加者の方々には、パンナコッタの盛り付けをしていただきました。
パンナコッタに酸味の効いたストロベリーかブルーベリーのソースをかけて、完成してもらいました。
写真は、楽座カフェの藤原さんの盛り付け見本です。
とてもおいしそうですね。
参加者の方の中には、写真のように器の中がパンナコッタでいっぱいの方や後から楽座カフェさんから提供されたアイスをさらに上に乗せるなどする方もおり、各自自分の思うとおりのデコレーションをされていました。

皆さん、とても美味しいと、満面の笑みで2杯 3杯
とお代わりする方もいらっしゃいました。
  
ミルクdeデザート会では、パンナコッタを食べてもらった後、クイズ大会を行いました!

牛乳クイズと障碍クイズを出題いたしました。
さらに、このクイズとクイズの間に行った「利き牛乳」との正解数の合計が多い方に明治乳業さんから景品をお渡ししていただきました。

写真の中の代表の隣にいる、昔の鶴瓶師匠のような髪型の者がクイズを出題してくれた「クイズマン」です!

クイズマンありがとー!
クイズは、「クイズマン」が発表するほか、写真のようにテレビ画面に投影して行いました。

クイズ番組っぽい雰囲気でてますよね??

「聞き牛乳!」の模様になります。

紙コップに注いだ4種類の牛乳の銘柄を当てていただきました。
ヒントが無かったため、非常に難しかったと参加者の方が仰ってましたが、おいしい牛乳に皆さんご満悦。
  


Let`s お見合いクッキング

お見合いクッキング 風景

3月2日に行われた「ハンデがあっても、お見合いクッキング」の様子です。
キャンセルなどありましたが、男性4名女性4名の計8名の方々にご参加いただくことができました。
今回は、参加者全員で「クッキー」「タルト」を作り、普段から自宅で調理をしている方もしていない方も、とても楽しんで作っていらっしゃいました。
また、実施したアンケートには多くの改善点をご記入いただくことができました。
このいただいた声を次回開催の際には、反映したいと思います。

参加していただいた皆様、運営スタッフ、ボランティアの方々、本当にありがとうございました。
次回開催のミルクイベントも是非よろしくお願いいたします。
      
当日のお見合いクッキングでの一コマ
1枚目 【クッキー生地にチョコレートを混ぜているところです。】
2枚目 【タルト型にカスタードクリームを入れているところです。
3枚目 【くだものを盛りつけているところです。とてもおいしそうです!!】
       

ラクラクホン7の基本操作から日常機能の便利な使い方までセミナー

「らくらくホンの便利な使い方講座&らくらくスマートホン」

平成25年11月23日(土)に行った「らくらくホンの便利な使い方講座&らくらくスマートホン」を開催することができました。

 次回の「らくらくホンの便利な使い方講座&らくらくスマートホン」も、ぜひよろしくお願いいたします。
今回の「らくらくホンの便利な使い方講座&らくらくスマートホン」の特徴として!!
このように参加人数分のらくらくホン7をドコモの方に用意していただいております。

そのため、参加者の方全員が実際に手にとって体験することができるため、とても有意義な時間を経験する事ができると思います。

「ラクラクホン7の基本操作から日常機能の便利な使い方まで」

平成25年9月1日に開催した「ラクラクホン7の基本操作から日常機能の便利な使い方まで」は、定員15名の中、14名の方が参加してくださいました。
講師の方の簡単な説明の後、実際に一人一人「ラクラクホン7」を手に取り、説明を受けながら、皆さん楽しく操作していらっしゃいました。
最後の質問コーナーでは、体験したアプリのダウンロードの具体的な方法など活発に質問が出ていました。

その後の懇親会は、9名の参加があり、おいしい中華料理を囲みながら、今後の法人の活動や今回のセミナーについていろいろと議論したり、楽しく過すことができました。
    

社労士たまごの会

社労士たまごの会風景

9月9日に「社労士たまごの会」において行われた、代表による「障碍者が語る、障碍者採用と入社後のマネージメントについて」の様子です。
今回は、社会保険労務士の先生相手に行わせていただきました。
当日は20名弱の方の参加でしたが、実際の障害者
雇用の現場の話や採用された、採用した状況など、社会保険労務士の先生方も興味深い内容だったらしく、質問も多く寄せられていました。
また、グループに分かれた、後半の参加型の研修も好評で皆さんそれぞれのグループで何か気づきがあったようでした。

たまごの会の世話人の方々と参加させていただいた、その
後の反省会もとても楽しく過ごすことができました。
今回、このような機会をいただきまして、本当にありがとうございました!

「企業における障碍者雇用の事例と社労士の関わり方」

平成26年5月25日【2014年度社労士たまごの会総会】にて、当法人の代表理事石井暁子が「企業における障碍者雇用の事例と社労士の関わり方」というテーマで、講演をさせていただきました。

その後行われた茶話会にも参加させていただき、お茶を飲みながら多くの社労士の方々と情報交換をすることもできました。
ありがとうございました!
























石井良実社労士事務所

社労士たまごの会

一般社団法人 
セルフサポートマネージメント

〒176-0001
東京都練馬区練馬3-1-6
練馬ハイツ803

TEL 03-6914-7727
FAX 03-6914-7727